母親学級☆おっぱい講座
先日、里帰り先の病院で母親学級に初めて参加してきました^^
今回の内容は、おっぱい講座❤
やっぱり、出産後の授乳については未知の世界なので、
心配事のひとつです。
ちゃんと母乳が出るのかな~?って漠然とした不安が常に
頭の中にありますが、そんな心配も講座でお話を聞いていたら、
少し解決しました☆
○ 最初から出る人はほとんどいないということ
○ 赤ちゃんが吸うのも、最初は下手だということ
○ 出なくても頑張って続けることで母子ともに上手になっていくこと
焦る必要はないんですね(´・ω・`)
入院するまでに母乳のコースを4つの中から選ぶことになるので
考えておいてください、とのことでした。
私は完全母乳ではなく、できれば母乳というコースにするつもりです♪
母乳にはたくさんのメリットがあることもお勉強したので、
できるだけ、母乳で育ててあげたいと思っていますが、最初のうちは
出るか、出ないかわからないので、無理はしないでおおらかに対応
していけたらと思います☺
毎回、両親学級、母親学級に参加すると病院からお土産がもらえるのですが、
今回のお土産は・・・.
○お風呂の湯温計
○赤ちゃん用靴下
○ハンカチガーゼ
○なりものおもちゃ
他 試供品
こうゆうのとっても嬉しくなります(#^.^#)
次は11月に入ってからまた参加予定なので、
そちらも楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ここ数日、胃もたれというか、胸やけというか
少し気持ち悪い感じで体調の変化が激しいです。
しかも、今日は一気に冷え込み、
体調管理、ほんとに気を付けていかないとと思います((+_+))
0コメント